G7サミットと息子を溺愛する総理
国際政治の劇的な舞台となったG7広島サミット。多々批判も出ていますが、広島で開かれたこのサミットは、我々日本人にとっては、あらためて戦争と平和について学ぶ機会…
国際政治の劇的な舞台となったG7広島サミット。多々批判も出ていますが、広島で開かれたこのサミットは、我々日本人にとっては、あらためて戦争と平和について学ぶ機会…
事実は小説よりも奇なり 中編の続きを書きたいと思いつつも、緊急的に気になる問題がありますので、まずはこの問題を取り上げたいと思います。というのは、岸田政権下で…
前号事実は小説よりも奇なり 前編の後編を書く予定にしていましたが、統一地方選も始まっていますので、気になるいくつかの政治関連問題を取り上げることにしました。 …
同性婚をめぐる荒井勝喜元総理秘書官の「オフレコ発言」をめぐって、賛否両論の議論がわき起こっていると書きたいところですが、あまりの知性のない下卑た発言には猛批判…
防衛予算確保のために増税を決めた岸田総理に対して、国民や野党のみならず、自民党内からも批判の声がわき起こっていました。岸田総理は批判の嵐の中でも、国土防衛のた…
ウクライナ情勢も気になりますが、取り上げるべき国内問題も山積しておりますので、今回は、諫早湾開門無効判決が出た干拓事業の不当さを、熊本県が矢面に立たされたアサ…