国内政治

岸田政権と統一地方選

前号事実は小説よりも奇なり 前編の後編を書く予定にしていましたが、統一地方選も始まっていますので、気になるいくつかの政治関連問題を取り上げることにしました。 …

国内政治

LGBTと「公」の使命

同性婚をめぐる荒井勝喜元総理秘書官の「オフレコ発言」をめぐって、賛否両論の議論がわき起こっていると書きたいところですが、あまりの知性のない下卑た発言には猛批判…

国内政治

日韓防衛の自立度対比

防衛予算確保のために増税を決めた岸田総理に対して、国民や野党のみならず、自民党内からも批判の声がわき起こっていました。岸田総理は批判の嵐の中でも、国土防衛のた…

国内政治

2022参院選

前号の「日本経済停滞の元凶」は、日本経済が置かれている積年の課題ともいえますので、投票日も迫ってきましたし、今回はもう少し直接的な課題について考えてみたいと思…

国内政治

日本経済停滞の元凶

  0.大盗賊ロシア 6月23日は、沖縄戦犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う沖縄慰霊の日でしたが、日本で唯一地上戦の戦場となった沖縄では、軍人を含む日米両国…

国内政治

漁業衰退は国策か?

前号に続き、本号でも諫早湾干拓事業と有明海の漁業について取り上げたいと思いますが、ウクライナ戦争が続く中、37%という日本の食糧自給率の異常なまでの低さが何を…

国内政治

二つの選択

2021年11月3日(ashi-jp.com/3rd/より転載) 衆院選の結果は、与野党を超えて、地盤・看板だけでは当選することは難しいという、これまでには余…

Translate »