アサリ産地偽装と諫早湾ギロチン
ウクライナ情勢も気になりますが、取り上げるべき国内問題も山積しておりますので、今回は、諫早湾開門無効判決が出た干拓事業の不当さを、熊本県が矢面に立たされたアサ…
ウクライナ情勢も気になりますが、取り上げるべき国内問題も山積しておりますので、今回は、諫早湾開門無効判決が出た干拓事業の不当さを、熊本県が矢面に立たされたアサ…
ロシアというよりも、プーチン大統領のウクライナ攻撃は緩むどころか、残虐さの度合いが強まるばかり。これまで侵略者ロシアの言い分とそれでも世界は自由を選ぶにおいて…
アイキャッチ画像は有名なドラクロワの「民衆を導く自由の女神」。ここでは、アメリカの自由の女神を掲げる気にはなれませんので、フランス革命を描いたというドラクロワ…
1.反故にされた「約束」とは? ロシアがついにウクライナに軍事侵攻しました。実はわたしは、ロシアの侵攻はないとの見立てでブログを書いていました。ところが最後の…
今回も異変に遭遇し、またもやWordpress(WP)を取り上げますが、デジタル度が加速しつつある現在のWPから、デジタルのもつ陥穽(カンセイ・落とし穴)につ…
ブラウザのウラ側 2/7、投稿や記事作成ができないという異変が続いていることをSNSで発信いたしましたが、一昨日2/8、いとも簡単に異変が解消しました。異変発…
再び「葦の葉ブログ」へ あっちへ行ったりこっちへ行ったりと、めまぐるしくサイトを変えております。もう誰にも見向きもされなくなるのではと心配しながらも、再び「葦…
2022年1月16日(ashi-jp.com/3rd/より転載) すでにご報告ずみですが、サイトの異変回避のために新規に開設した「The Port」にも異変が…
2022年01月15日(原サイト・最初に公開した日)2022年01月25日更新 久本福子時間が経った今読み返すと書いた当人も少し分かりづらいところがありますの…