国内政治

LGBTと「公」の使命

同性婚をめぐる荒井勝喜元総理秘書官の「オフレコ発言」をめぐって、賛否両論の議論がわき起こっていると書きたいところですが、あまりの知性のない下卑た発言には猛批判…

IT&AI

WEBの罠、検索の罠

当サイトに関する話題が連続しますが、他にほとんど例のない、当サイトにのみ顕著な特殊事例は、専門家にもほとんど知られていない、WEB問題の盲点になっていることに…

国内政治

日韓防衛の自立度対比

防衛予算確保のために増税を決めた岸田総理に対して、国民や野党のみならず、自民党内からも批判の声がわき起こっていました。岸田総理は批判の嵐の中でも、国土防衛のた…

統一教会

被害者切り棄ての政府案

被害者救済法案への提案では、マインドコントロールを軽視する提案をしましたが、その後考えを改めまして、北朝鮮のお役目の最後に見出しを立てずに、マインドコントロー…

IT&AI

WEBにはウラ世界がある

気になる問題が多々ありますが、今回はサイト関連、WEB関連について発信することにいたしました。となると、きわめて個人的な問題になりそうですが、個人的な問題に閉…

国際政治

北朝鮮のお役目

北朝鮮が異常な頻度でミサイルを発射しまくっていますが、ミサイルは1発発射するのにも巨額の費用がかかります。これまでも金正恩書記長は、飢えに苦しむ国民を放置した…

Translate »