統一教会解散命令への批判の解剖
統一教会に対する解散命令請求が出されましたが、信者ではない人々の中からも解散命令批判や統一教会擁護の声が挙がっています。さすがに正面からの批判、擁護は難しいか…
統一教会に対する解散命令請求が出されましたが、信者ではない人々の中からも解散命令批判や統一教会擁護の声が挙がっています。さすがに正面からの批判、擁護は難しいか…
大晦日、バタバタと忙しく、ブログを書いているヒマなどないのですが、統一教会をめぐる最近の動きが気になっています。一言でいえば、非常に婉曲的な統一教会擁護の動き…
被害者の救済にはならない「被害者救済法案」が10日には成立するらしい。岸田政権が、立民や維新の会の要求を一部取り込みながら、今国会中での成立を急いでいるからで…
被害者救済法案への提案では、マインドコントロールを軽視する提案をしましたが、その後考えを改めまして、北朝鮮のお役目の最後に見出しを立てずに、マインドコントロー…
前号まずは解散請求を!では、維新の会が先導して提案した「被害者救済法案」は、統一教会に対する解散請求を阻止する狙いであると批判しました。しかし、実際に解散請求…
やっと国会が始まりました。国会審議の一部を聞いただけですが、日本の政治から統一教会の影響力を排除できるのかどうか、非常に心許ない状況です。むしろもっと巧妙に、…
久々のブログ更新ですが、統一教会がいかに日本の政治を蝕み続けてきたか、その底なしの浸透ぶりには背筋が凍る思いです。 1.統一教会の解散以外に政治への影響力排除…
前号「統一教会の宗教法人格を剥奪せよ!」では、タイトル通り、統一教会の宗教法人格を剥奪することを要求しましたが、統一教会の悪行の数々を考えるとこれでは不十分す…